CHECK!

玄関にコートを掛けるメリットはこちら!

  • 1920タイル圧縮

    POINT01

    玄関でさっと脱ぎ着が可能

    帰宅するときも、外出するときも、必ず通るのが玄関です。玄関にコート掛けがあれば、わざわざ別室にコートを掛けに行く手間も、取りに行く手間も省けます。 小さなことですが、毎日のことなので積み重なることで便利さを感じられます。

  • 1920石圧縮

    POINT02

    花粉やホコリを部屋に持ち込まなくて済む

    コートにも花粉やホコリは付いています。 玄関でコートを脱ぎ、掛けてしまえば室内に持ち込まなくて済みます。家の中はリラックスできる快適な空間にしておきたいですよね。 花粉症対策として、玄関に空気清浄機を置いておくのが有効な手段と言われていますが、さらにコート掛けを設置すると、花粉の持ち込みを減らせるかもしれません。

  • 1920タイル圧縮

    POINT03

    子供が自分で片付ける習慣が身に付く

    子供が帰宅すると、面倒くさいという理由でコートをどこかに放置しがちです。 しかし玄関にコート掛けがあれば、帰宅後はすぐ片付けるように教えられます。 自然にコートを片づける習慣がついて、親のストレス軽減にもつながります。

コート掛けはどれがおすすめ?

コート掛けにはさまざまなデザインがあるため、玄関のインテリアに合うものを選びましょう。
玄関にスペースがなくコートハンガーを置けない場合は、壁にフックやポールをつけるなどの方法でコートを掛ける方法がおすすめです。

  • 小物も収納できるコートハンガー

    玄関のスペースが広い場合は、小物も収納できるコートハンガーを置くのがおすすめです。コートハンガーの上部や下部に引き出し、棚板、カゴなどがついていて、ちょっとした小物を収納できるため便利です。帽子や手袋、マフラー、バッグなど、外出時に身につけるアイテムを玄関でコートを羽織る際にサッと手に取れるようになっています。

    ダウンロード (3)
  • 壁掛けフックやポールで簡単収納

    狭い玄関にもうひとつおすすめなのが、壁掛けフックやポールでコートを収納するアイデアです。玄関の壁に取り付けて使うためスペースを取らず、簡単にコートを収納できます。 壁に取り付けるフックやポールには、ネジで固定するタイプと画鋲などのピンを使うタイプがあります。持ち家の場合はネジ式でも問題ありませんが、賃貸の場合はピン式を選ぶといいでしょう。木やアイアンなどの素材によって雰囲気も変わるため、インテリアの雰囲気に合わせて選びましょう。

    ダウンロード (4)
お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

お電話お待ちしております

営業時間 9:30~19:00

Access

府中市を中心とした多摩地域はもちろん、東京都内の優良物件を幅広く取り扱っております。


株式会社アクシア不動産

住所

〒183-0014

東京都府中市是政5-2-15

アドマイヤ是政1階

Google MAPで確認する
電話番号

042-313-0222

042-313-0222

営業時間

9:30~19:00

定休日

年末年始

代表者名 小島 勝己
設立/創業年月日 2021/4/8
近隣に多摩川が流れ、公園が多く緑豊かな西武鉄道多摩川線の是政駅から徒歩3分の立地で営業しています。住宅地が広がる周辺地域だけでなく、都内全域エリアの住宅情報を幅広く網羅しています。お子様連れのご家族様にもゆっくりお住まい探しをしていただけるよう、キッズスペースや授乳室も完備しています。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム

    Related

    関連記事